2: :2013/10/08(火) 13:12:51.79 0 ID:
マツコがCMしてたのは見たことある
4: :2013/10/08(火) 13:13:05.42 0 ID:
一時期鉄平ちゃん?のからしマヨネーズにすげえハマってた
5: :2013/10/08(火) 13:13:58.09 0 ID:
昨日発売らしいぞ
6: :2013/10/08(火) 13:14:14.12 0 ID:
激辛ぺヤングの辛さには耐えられるけど
辛いだけで美味くないのが問題点
辛いだけで美味くないのが問題点
7: :2013/10/08(火) 13:14:56.55 0 ID:
ペヤングの激辛は頭がおかしい
辛いというより痛い
辛いというより痛い
9: :2013/10/08(火) 13:15:03.95 0 ID:
昨日CMで見た
10: :2013/10/08(火) 13:15:06.43 0 ID:
超大盛りとか絶対食えないんだけど
デブは地球規模の食糧難が来たら牢獄にぶち込むべき
デブは地球規模の食糧難が来たら牢獄にぶち込むべき
11: :2013/10/08(火) 13:15:17.22 0 ID:
数年前にも辛口出てたよな
旨くなかったけど
旨くなかったけど
13: :2013/10/08(火) 13:15:27.72 0 ID:
これより塩あさりヌードルのほうが美味いし嬉しい
14: :2013/10/08(火) 13:15:41.66 O ID:
そもそもペヤングはそんなにうまくないし
15: :2013/10/08(火) 13:15:55.45 0 ID:
区切られてないんかーい
17: :2013/10/08(火) 13:16:46.12 0 ID:
区切れよ
19: :2013/10/08(火) 13:17:08.24 0 ID:
ハーフ&ハーフなら辛味も抑えられて美味いかもしれないな
見かけたら一度試してみるか
見かけたら一度試してみるか
20: :2013/10/08(火) 13:17:12.63 0 ID:
ペヤング食いたくなってきたので買ってくる
21: :2013/10/08(火) 13:17:16.13 0 ID:
あのCM月曜から夜ふかしの便乗だよな
23: :2013/10/08(火) 13:19:21.83 0 ID:
あやちょの地元ではペヤングが105円で買える
24: :2013/10/08(火) 13:19:33.57 0 ID:
ペヤングの変わり種で良かったのはのりたまだけ
26: :2013/10/08(火) 13:20:07.71 0 ID:
ぺヤングって水っぽいし麺がブヨブヨしてて嫌い
27: :2013/10/08(火) 13:20:14.57 0 ID:
ぺヤングって遊び半分で仕事してるよねきっと
29: :2013/10/08(火) 13:21:00.79 0 ID:
遊び半分で仕事をするペヤング
命がけで狼をするお前ら
命がけで狼をするお前ら
30: :2013/10/08(火) 13:21:07.28 0 ID:
和風焼き蕎麦スレかと思って開いたのに
31: :2013/10/08(火) 13:21:18.27 0 ID:
仕切りいれろよ
32: :2013/10/08(火) 13:21:57.64 0 ID:
別々に作れるんなら買ったわ
33: :2013/10/08(火) 13:22:12.10 0 ID:
ペヤングってカップラーメンとかも出してるの?
焼きそばしか印象にないんだが
焼きそばしか印象にないんだが
34: :2013/10/08(火) 13:22:13.66 0 ID:
なんかぺヤング食いたくなってきた!
35: :2013/10/08(火) 13:22:33.52 0 ID:
前に狼で話題になってたでしょ
38: :2013/10/08(火) 13:23:30.14 0 ID:
>>35
昨日から発売だってさ 36: :2013/10/08(火) 13:22:46.45 0 ID:
レギュラーサイズなら小腹満たすジャンクとして有りだけど
安いわけでも無いこれの超特盛みたいなの食って腹パンパンにする感覚はよく分からん
安いわけでも無いこれの超特盛みたいなの食って腹パンパンにする感覚はよく分からん
37: :2013/10/08(火) 13:23:14.07 0 ID:
ペ・ヤング って韓国人みたいな名前だな
39: :2013/10/08(火) 13:23:45.85 0 ID:
俺も昨日これ食ってスレ立てたけどすぐ落ちた
40: :2013/10/08(火) 13:23:46.51 0 ID:
月曜から夜ふかしでペヤングやったな
それ繋がりかマツコのCMは
それ繋がりかマツコのCMは
44: :2013/10/08(火) 13:25:37.30 0 ID:
>>40
ってか一緒に出てる青年が例のあいつだし 55: :2013/10/08(火) 13:28:17.76 0 ID:
>>44
あの開発担当のか 41: :2013/10/08(火) 13:24:19.23 0 ID:
ペヤングは一番ダメだな 水切り悪いし ソースもからみにくい 味も悪い べちょべちょ
42: :2013/10/08(火) 13:24:46.21 0 ID:
水切りは命懸けだよなw
43: :2013/10/08(火) 13:25:34.94 0 ID:
辛い物好きすぎて味覚死んでて激辛ぺヤングでもそこまでではないんだが
痛いってのは分かる気がする
痛いってのは分かる気がする
45: :2013/10/08(火) 13:25:48.34 0 ID:
さっき昼飯で食ったよ
・仕切りはない(無くていい)
以上レポっす
・仕切りはない(無くていい)
以上レポっす
46: :2013/10/08(火) 13:26:27.90 0 ID:
俺は激辛自体初だったけど単体だと相当キツイなこれは
ノーマルと混ぜたら実にうまかった
ただ1070キロカロリーある
ノーマルと混ぜたら実にうまかった
ただ1070キロカロリーある
47: :2013/10/08(火) 13:26:50.79 0 ID:
スーパーでペヤング生姜焼買って食ったら案外うまかったよ
58: :2013/10/08(火) 13:28:41.81 0 ID:
>>48
これが一番好き 62: :2013/10/08(火) 13:30:36.61 0 ID:
ペヤングは嫌いだけど
>>48
は美味しかった 51: :2013/10/08(火) 13:27:50.25 0 ID:
蓋を抑えてないと湯切り出来ないシステムは意地でやってるの?
大盛りだと重いわ熱いわ
大盛りだと重いわ熱いわ
53: :2013/10/08(火) 13:28:09.62 0 ID:
辛いものって時たま食べたくなるけど
食べたら痛いだけで後悔する
食べたら痛いだけで後悔する
56: :2013/10/08(火) 13:28:25.65 0 ID:
だからさw
そういう炭水化物&炭水化物さえやっときゃ新しいみたいな
そういう風潮に俺は激しく異論を突きつけたい
そういう炭水化物&炭水化物さえやっときゃ新しいみたいな
そういう風潮に俺は激しく異論を突きつけたい
57: :2013/10/08(火) 13:28:36.33 0 ID:
ぺヤングも色々出してるんだな
ノーマル、激辛やきそばしか売ってるの見た事ないけど
ノーマル、激辛やきそばしか売ってるの見た事ないけど
60: :2013/10/08(火) 13:29:53.23 0 ID:
ペヤング食ったあとの水っぽいソースが残る感は異常
64: :2013/10/08(火) 13:30:50.68 0 ID:
>>60
湯切りがたらんのや 61: :2013/10/08(火) 13:29:59.58 0 ID:
ペヤング儲かってんだな
65: :2013/10/08(火) 13:31:03.38 0 ID:
以前超大盛り食ったとき味が薄かったけど
最近食ったら改善されたのか美味かったな
最近食ったら改善されたのか美味かったな