1: :2013/09/30(月) 12:26:14.88 ID:
讃岐うどんチェーンの“はなまるうどん”が、10月7日より『生こどもクーポンキャンペーン』をスタートする。
子供を“割引券”として利用できるという代物で、子ども一人につき50円の割引が受けられるという。
公式サイトの説明文によれば、
※割引対象は、12歳以下のこどもをつれた保護者に限ります。
※会計時、レジにて「こどもクーポンでお願いします」と言ってこどもをお見せください。
※写真でこどもを見せる場合は、こどもの人数に限らず20円引きです。
(写真は親子で撮影されたものに限ります。携帯電話、プリント写真など、写真であれば問題ありません)
とのこと。チラシがなかなかにシュールである。
はなまるうどんで一番安いメニューはかけうどん小100円(税込105円)なのであるが、一杯の
かけそばのように12歳以下の子供を二人つれて行って「あのう、かけうどん一杯だけなんですが
」とやれば無料になるのだろうか。
もしくは、子供はいないのに12歳以下の子供と撮影した写真を提示して親子だと主張し割引を
受けようとする人も出てくるかもしれない。
公式の『Twitter』には、
「虚構新聞かと思ったらホントだった」
「なんか怖い」
といったようなコメントが寄せられているようである。
http://getnews.jp/archives/426430
画像:
子供を“割引券”として利用できるという代物で、子ども一人につき50円の割引が受けられるという。
公式サイトの説明文によれば、
※割引対象は、12歳以下のこどもをつれた保護者に限ります。
※会計時、レジにて「こどもクーポンでお願いします」と言ってこどもをお見せください。
※写真でこどもを見せる場合は、こどもの人数に限らず20円引きです。
(写真は親子で撮影されたものに限ります。携帯電話、プリント写真など、写真であれば問題ありません)
とのこと。チラシがなかなかにシュールである。
はなまるうどんで一番安いメニューはかけうどん小100円(税込105円)なのであるが、一杯の
かけそばのように12歳以下の子供を二人つれて行って「あのう、かけうどん一杯だけなんですが
」とやれば無料になるのだろうか。
もしくは、子供はいないのに12歳以下の子供と撮影した写真を提示して親子だと主張し割引を
受けようとする人も出てくるかもしれない。
公式の『Twitter』には、
「虚構新聞かと思ったらホントだった」
「なんか怖い」
といったようなコメントが寄せられているようである。
http://getnews.jp/archives/426430
画像:

3: :2013/09/30(月) 12:27:18.25 ID:
干こども
7: :2013/09/30(月) 12:28:27.45 ID:
>※会計時、レジにて「こどもクーポンでお願いします」と言ってこどもをお見せください。
>※写真でこどもを見せる場合は、こどもの人数に限らず20円引きです。
>(写真は親子で撮影されたものに限ります。携帯電話、プリント写真など、写真であれば問題ありません)
その辺の幼女にお小遣い渡して一緒に写真とって貰えば良いのか!
続きを読む
>>1
>※割引対象は、12歳以下のこどもをつれた保護者に限ります。 >※会計時、レジにて「こどもクーポンでお願いします」と言ってこどもをお見せください。
>※写真でこどもを見せる場合は、こどもの人数に限らず20円引きです。
>(写真は親子で撮影されたものに限ります。携帯電話、プリント写真など、写真であれば問題ありません)
その辺の幼女にお小遣い渡して一緒に写真とって貰えば良いのか!